おまえらぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!
2002年3月23日 くっそぉーっっつ!!
ぶぁかものめがぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
うずら、前々回勤めてた会社の後輩(26)に誘われ、
そいつのさらに後輩(25)の転職相談のために出かける。
人生なめてるのも、若いから仕方ねぇだろっ、と
思っていたが・・・・・
お前ら、お前ら、いい加減にしぃろやぁぁぁぁ!!バシッ(←お札を叩きつけて店を出てきた)
辞めたキャ、辞めや!!
後輩も、そいつの連れてきたさらなる後輩も、
今月で会社を辞めるらしい。
うずらは、引きとめた。
次に目標もないのに辞めても、同じことの繰り返しさ。それは、転職2回のうずらが、一番よぉ知っとる。だけど・・・。
お前ら、たいした努力もしてないで、
休みないとか、給料下がったとか、そんな理由で簡単に会社の期待を裏切るの?
わしのいたときはもっと休みはなかったぞ。
もっと厳しい人もいたぞ。
お前らみたいな無能で自己中心的な新人類のために、
会社はどれだけ投資したと思ってるの?
わたしは、どれだけ生意気で飲み込みの悪いあんたらに指導して慰めて、励ましてきたと思ってんの!?
会社だって、世の中不景気の中、努力してんだぞ!!
つらいときこそ、力を合わせようとは思わないのか?恩返ししようとは思わないの?
「先輩とか、上司とか見てても、先が見えてるし、大変そう。なんだか情けない。自分の理想像には程遠いから・・・」って、
わしの、上司や元彼や同輩や私自身をそんなに馬鹿にするぐらい、お前ら頑張って会社のためになんかしたのか?
おまけに、会社の製品のことを批判して。
それを売りつけられてあんたから買ってるわたしは何なんだよ!?
自分の仕事に自信持てよ!!
不満があるなら、声にしろ!!
辞めるなら、もう偉そうに、明日の仕事の話なんてするなよ!!!!!!
うずらは、あんたらみたいに、今が嫌だからって辞めたわけじゃないぞ。
どうしても、理由があって、いられなくなった。
そうじゃなけりゃ、恋人もいるし、仕事も忙しいしやりがいあるから、辞めようなんて思わなかっただろう。
会社のことは好きだし、辞めても会社の先輩や上司、同僚とうまく付き合ってる。尊敬してる。
その悪口聞くぐらいなら、あんたたちとはもう会わない。
お前らとつぶす時間なんかねぇよ!!
お前らと飲む酒なんて、うまくないぜ!!!
お前ら、お前ら、情けないよ・・・。
うずらは、悲しい。
こっちだって辞めてしまった人間だから
人のことなんていえないのは分かってるけど。
過去が美しく見えるのは、仕方ないかもしれないけれど。
現状だって、確かにうずらは今の仕事、イヤイヤやってるし、不満だらけだ。でも、自分なりに一生懸命やってる。おかしいと思うことは言えるときに言うようにしてる。人事部にも駆け込んださ。
どうして、最初からあきらめて手ぇ抜いてるくせして、偉いことばかり言うんだろうか。
もう、ばか者(若者)とは話したくねぇよ。
厚さ30センチくらいの、鋼鉄の壁にぶち当たった気分だ。
まったくわけわかりません。
「一生懸命やって、結果でなかったらそれまでですよ。意味ないです」って・・・。
一生懸命やってみたこともないやつに、絶対言われたくはない!
なぜか自ら千本ノックに挑戦したくなったうずら・体育会系。日記は泣きながら書いてる。
お前らみたいな後輩が、死ぬほど恥ずかしいよ。
頼むから二度とうずらの前に現れないで欲しい。
ぶぁかものめがぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
うずら、前々回勤めてた会社の後輩(26)に誘われ、
そいつのさらに後輩(25)の転職相談のために出かける。
人生なめてるのも、若いから仕方ねぇだろっ、と
思っていたが・・・・・
お前ら、お前ら、いい加減にしぃろやぁぁぁぁ!!バシッ(←お札を叩きつけて店を出てきた)
辞めたキャ、辞めや!!
後輩も、そいつの連れてきたさらなる後輩も、
今月で会社を辞めるらしい。
うずらは、引きとめた。
次に目標もないのに辞めても、同じことの繰り返しさ。それは、転職2回のうずらが、一番よぉ知っとる。だけど・・・。
お前ら、たいした努力もしてないで、
休みないとか、給料下がったとか、そんな理由で簡単に会社の期待を裏切るの?
わしのいたときはもっと休みはなかったぞ。
もっと厳しい人もいたぞ。
お前らみたいな無能で自己中心的な新人類のために、
会社はどれだけ投資したと思ってるの?
わたしは、どれだけ生意気で飲み込みの悪いあんたらに指導して慰めて、励ましてきたと思ってんの!?
会社だって、世の中不景気の中、努力してんだぞ!!
つらいときこそ、力を合わせようとは思わないのか?恩返ししようとは思わないの?
「先輩とか、上司とか見てても、先が見えてるし、大変そう。なんだか情けない。自分の理想像には程遠いから・・・」って、
わしの、上司や元彼や同輩や私自身をそんなに馬鹿にするぐらい、お前ら頑張って会社のためになんかしたのか?
おまけに、会社の製品のことを批判して。
それを売りつけられてあんたから買ってるわたしは何なんだよ!?
自分の仕事に自信持てよ!!
不満があるなら、声にしろ!!
辞めるなら、もう偉そうに、明日の仕事の話なんてするなよ!!!!!!
うずらは、あんたらみたいに、今が嫌だからって辞めたわけじゃないぞ。
どうしても、理由があって、いられなくなった。
そうじゃなけりゃ、恋人もいるし、仕事も忙しいしやりがいあるから、辞めようなんて思わなかっただろう。
会社のことは好きだし、辞めても会社の先輩や上司、同僚とうまく付き合ってる。尊敬してる。
その悪口聞くぐらいなら、あんたたちとはもう会わない。
お前らとつぶす時間なんかねぇよ!!
お前らと飲む酒なんて、うまくないぜ!!!
お前ら、お前ら、情けないよ・・・。
うずらは、悲しい。
こっちだって辞めてしまった人間だから
人のことなんていえないのは分かってるけど。
過去が美しく見えるのは、仕方ないかもしれないけれど。
現状だって、確かにうずらは今の仕事、イヤイヤやってるし、不満だらけだ。でも、自分なりに一生懸命やってる。おかしいと思うことは言えるときに言うようにしてる。人事部にも駆け込んださ。
どうして、最初からあきらめて手ぇ抜いてるくせして、偉いことばかり言うんだろうか。
もう、ばか者(若者)とは話したくねぇよ。
厚さ30センチくらいの、鋼鉄の壁にぶち当たった気分だ。
まったくわけわかりません。
「一生懸命やって、結果でなかったらそれまでですよ。意味ないです」って・・・。
一生懸命やってみたこともないやつに、絶対言われたくはない!
なぜか自ら千本ノックに挑戦したくなったうずら・体育会系。日記は泣きながら書いてる。
お前らみたいな後輩が、死ぬほど恥ずかしいよ。
頼むから二度とうずらの前に現れないで欲しい。
コメント