窓口は立ちっぱなしなので、疲れる。

週末は丸一日、
ウィークディは週1回、昼1時間+夜2時間出ないといけない。

こんなこと言うと、窓口メインのたぬさんに悪いけどさ。

こっちはこっちで、びっしり本を詰めたダンボール運びとか
肉体労働がある係だから、それなりにつらいのよ。

腰痛&膝痛の世界だ。

さて

自分の仕事しないで、
人の悪口を上司連中にわめきたてたり
(その上司っていうのが、たぬさんにシェクハラしてるジジィたちだったりするから、
そんなアホ話を真に受ける。まったく正直者はバカを見る職場なのである)

自分の仕事を人に押し付け、
仕事中、二時間半以上、親戚と喫茶店でくっちゃべったり(今日ね)

新興宗教のペンダントを堂々と、制服の上からぶら下げたり

とにかく

どうしようもないツボネ、それがわたしの席の隣にいて、
同じ係なのである。

このババア、

自分が昼、窓口に出ないといけない当番の日に、
のうのうと、午後から出て来ると言いやがった。

わたしが引き受けざるを得ないことを、計算ずくである。

「夜の当番は出るから〜代わりに出といて」

そう言われて、後輩のわたしは断れますか?

逆らったら、仕返しするような性悪ババだ。
自分が休んだ日に、わたしが上司と残業したのを
「仲間はずれにされた」と、根に持ち、
「不倫?あやしいわぁ・・・あの二人」と言いふらしたのは
決して忘れないぞ。

仕方がないから、イヤイヤ
「はぁ・・・」と受諾。

そういや、前にも代わりに出させられ、
「今度、代わってあげるからぁ」と言ったまま、時が流れている。

だれだって、やなんだよ!
あんたわたしの上司じゃないやん、ババァ!!同列なんだよ(ヒラなの)
対等に仕事こなしてよね!
こういうときだけ、か弱い年寄りを演じるのも、お笑いだよ。

それに、本当に忙しいとか、急な用事で仕方なく・・・って言うなら、
わたしだって、快く引き受けるさ。交代なんて、けちなこと言わないぜ。

仕事もろくにしないくせに、
当番くらい、ちゃんとやってよね!!!!

わたしは、たとえ昼の一時間であっても、
自分が出られないというのであれば、
勤務変更届を書面で出して、
だれか別の日に当番の人と、しっかり交代するという手続きを取っている。

ババァは、なあなあで、わたしに普段の仕事ばかりでなく
面倒な当番まで、押し付けようとしているってわけだ。

ババアの退職まであと8カ月もあるのに、
たった4カ月足らずでこんなにストレスたまるなんて、
わたしの健康、大ピンチやん!!!

このまま、なぁなぁを許していたら、
どんどんエスカレートしていくのは明らかだ。
なにしろヤツには働く気が、全くないのだから。

で、火曜日のお昼に出てやったのですが、
それならわたしの当番である
木曜日のお昼に出てもらえるんじゃないか?と
甘ちゃんなわたしゃ、一縷の望みを捨ててはいなかったのだが。

ババアの方も、交代してやった日は感謝して
「明日でもあさってでも代わってあげるわぁ」と、言っていたから。

ハァン、バカだぜ、わたし。ケッ、人間なんて信用すんじゃねぇよ!!
お前が、お前が人間なんて信用すっから、
ほぅれ、わしらの村は全滅じゃアァァ・・・。

木曜日、休むんだってさ、ババ!!
しかも前日、急に言い出す。

やっぱりね、って感じ!!

人の迷惑とか、人を思いやる気持ちとか、全然、わかんない人なんだねぇ。

わたし、かなり頭に来まして。
「ふぅ〜ん・・・じゃあ、 
やっぱり
お昼の当番は、代わっていただけないんですねぇ・・・」

ババァ「あぁーん、いつか他の日、出てあげるわぁ。フォフォ」

わたし「ていうか・・・もう、わたし二日分、代わってるんですけど。
こういうの、前にもあったし・・・
わたし、ちょっとしつこいんです、結構・・・(矛盾)」

嫌味(挑戦状に匹敵)を言ってしまった。
仕返しが、あるだろう。ああ後悔。

それに、本当に困ってたなら、ちょっとかわいそうだったかな、と自己嫌悪。

自分で作り出した雰囲気に耐え切れず、
すぐに席を外したのでした。

すると帰りしな
「お昼、代わって欲しかったら、ちゃんと言ってください。わたしすぐ忘れるからっ」と
ババから小言。

そんなん言えるか、後輩のわたしから?
結局、言っちゃったけどね。

日ごろ、とってもとっても気持ちを抑制している分、
怒るとちょっと暴発してしまうわたし。
(まるで放火魔か痴漢の人格描写だな)

自分がされたら嫌なことは、するなよ。

人が自分に何かをしてくれるとき、どういう気持ちでいるか、
本当にそれは快く受けてくれているのか、それともイヤイヤなのか・・・
それぐらい、相手を思いやる気持ちがあれば、気付くって。

自分だけがよけりゃいい、って思うんなら
一人ぼっちで生きていくことを覚悟してもらわなきゃね。

それにさぁ・・・借りは倍にして返すモンだろうが?
(ちょっと意味違うか?)

胸くそ悪ぃ。こんなに人の恨みを買って、
それでも自分勝手に生きていきたいなんて信じられんわ。

ま、たった一時間のことで怒るわたしも
心、せまいけどさ。

だって、痴呆役場・・・いかんいかん、
地方役場でヒラだと、早期退職なんてしなくていいから
60歳まで働けて、しかも年功序列の給与体系のおかげで、
月に50万円くらいは稼いでいるんじゃないか?

こっちだって納税者なんだからね。
個人的にだけでなく、市民としても怒る権利はあるはずだ。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索